見積依頼見積依頼
TOPカメトーク「エア抜き」って何?

「エア抜き」って何?

油圧機器の配管内に混入した空気を抜く作業を「エア抜き」といいます。

エア抜きを行わずに空気が残ったままの状態で使用を続けると、

十分な吐出圧や流量が得られず、ポンプの性能低下につながる恐れがあります。

さらに、最悪の場合にはポンプが破損する可能性もあります。

設備を安全かつ安定して稼働させるためにも、必要に応じたエア抜きは欠かせません。

弊社では、プレス機向けのエア抜き専用工具(写真参照)も販売しております。

作動油交換のタイミングは?→